ドライフードで有名な、カナガンですが
猫缶も販売されているのをご存知ですか?
無添加で、穀物不使用のフードは
たくさん販売されていますが
ウェットフードってあまり見たことが
ないですよね。
そこで、購入するのを迷われている
あなたへ、購入してみての感想や口コミ
をまとめてみましたので参考にしてみて
下さい。
Contents
カナガンキャットフードチキンウエットフード8つの特徴

カナガンウェットフードチキン猫缶の特徴を
まとめてみました。
- 無添加・防腐剤など一切使用されていない
- 穀物不使用(グレインフリー)
- 原材料は、人間でも食べられるヒューマングレード
- チキンとサーモンがそのまま使われている為
どんな猫でも食べやすい。嗜好性が高い - 子猫から歯が弱ってきた老猫まで食べられる
- 薬を飲ませる時に便利
- 水分補給になる
- 消化吸収が良い
なぜ季節で分けたり、病気の時にはもってこいなのか?

ウェットフードの良いところは、猫が好きな
原材料が使われていて、どんな猫ちゃん
でも食べやすいところですね。
肉食の猫にとっては、理想の食事体形です。
ドライフードが苦手な猫ちゃんでも、
このウェットフードをトッピングして
あげると食べやすいかなと思います。
カナガンのウエットフードは、無添加で
穀物不使用なため、食欲が落ちてしまった
老猫さんなどにも食べさせてあげれます。
また、ドライフードより水分が多いので
夏場に伸びてしまっている猫ちゃんの栄養
補給にもおすすめです。
いつでも新鮮な状態で、食事を与えてあげられる
のも大きなポイントではないでしょうか。
ウエットフードには3つのデメリットがある

猫が好きなウェットフードですが、
デメリットもあります。
- 開封後はその日のうちに食べきらなければいけない
- お値段がドライフードより高め
- ドライフードを食べなくなるかもしれない
当たり前ですが、開封後はその日のうち
に食べきらないと痛んでしまいます。
コスパ的にも、ドライフードより高めに
なるのが頭の痛いところですね。
与える回数によっては、ドライフードを
食べてくれなくなる可能性も出てくるので
ドライフードと組合わせて与えると飽きが
こないでしょう。
安心安全の成分

カナガンウエットチキンは、1缶75gです。
チキンでも、胸肉使用なのでウエットフードに
してはカロリーが低めになっています。
成分![]() | エネルギー(100gあたり)/93カロリー |
---|---|
粗タンパク質 | 19.00% |
脂質 | 1.20% |
粗繊維 | 0.03% |
粗灰分 | 1.20% |
水分 | 77% |
リン | 0.22% |
マグネシウム | 0.10% |
ナトリウム | 0.03% |
カルシウム | 0.60% |
カリウム | 0.24% |
タウリン | 0.06% |
こだわりの原材料

原材料は、もちろんこだわり抜かれた
食材が使われています。
人間でも食べれる食材を使っているので、
チキンアレルギー以外の猫ちゃんは
食いつき抜群です。
- チキン (58%)
- チキン煮汁 (32%)
- サーモン(5%)
- タピオカ
- サンフラワーオイル
- ビタミン類
- ミネラル類
与え方は、3キロの猫ちゃんの場合
1日2~3缶を目安に与えて下さい。
味付けの特徴

鶏肉の胸肉が使われていて、脂肪が多い皮は
取り除かれてからコトコト煮込まれています。
サーモンのほぐした身が入っていて、とろみは
タピオカで付けられていますよ。
鶏肉を長時間煮込んで、スープと絡めているので
濃厚な味わいが猫ちゃんにはたまらない仕上がり
になっているのもポイント。
もちろん人工添加物、保存料、穀物不使用です。
カナガンウエットフードチキンの口コミは?

ウェットフードの食いつきは
やはりいいようです。
Amazonでの口コミもほぼ良い口でした。
ドライフードが悪評だらけなのは一体。。笑
なめもずのキャットフードには安心を考慮してカナガンのお高いやつを買ってるんだけど、そういえば今年のなめ子は夏バテしなかった!そして試供品でついてた猫缶めっちゃおいしそう!なめ子がっついてる! pic.twitter.com/sfqdI7TY3v
— 滑子原なめ子 (@cnnmjj) 2015年8月26日
汁生誕五ヶ月のお祝いにカナガン猫缶!
ションテンガリアァァァ! pic.twitter.com/GWLkn73kWY— 汁(SIRU) (@gomikuta) 2016年11月29日
チキン&サーモンの缶詰を購入した感想

カナガンのドライフードを半年ほど
与えています。
ウエットフード(缶詰)が販売されていたのは
知っていたけれど、お値段が高い。。
手を出せずいたのですが、体調不良の
時や夏場のご飯用に常備した方がいいかな
と思い購入してみました。

届いた時の梱包状態です。
そのままワイルドに入っていました。笑

75g×12缶=5,400円
送料と消費税合わせて6,523円
1缶543円ほどです。
賞味期限は長めの2年です。
2019年1月に購入しましたが、
2021年6月13日まで。

開けてびっくり!人間のご飯みたい

開封してびっくりしたのが、
とても猫のご飯には見えない位
きれいです。
匂いも、チキンスープのすごくいい香り。
普通に、私の食べているささみサラダ
と変わりない気がする。汗
早速、お皿に入れて与えると
鼻ふがふが状態で、すぐに食いつき
ました。

興奮しすぎで、無我夢中の食いつきです。

名前呼んで、おいしい~?って
聞いてもひたすらガツガツ。。汗

ちっとも振り向いてくれない。。
美味しそうに食べてくれたので
良しとします。^_^;
2匹ともスープまでペロペロで、
完食でした。
まとめ

今回、ウエットフードを久しぶりに
購入してみました。
しかも、こんな高級な缶詰を購入した
のは初めてです。
1缶523円、1日2~3缶食べさせていたら
1ヶ月32,580円~47,070円。(꒪⌓꒪)シロメ
毎日与えてあげるのは、無理ですね。
週1か2週間に1回のペースかな。笑
たまのご褒美か、病気の時、カリカリの
トッピング、食欲が落ちた時など使用用途
はたくさんあるので、購入して良かった
です。
お値段高めですが、賞味期限も2年と長め
なので損はしないですよ。
この缶詰、嫌いな猫はいないと
確信しました。笑
ぜひ試してみて下さいね^^